- HOME >
- あさひなペコ
あさひなペコ
Webライター/編集。梅酒と偽られてウイスキーを飲んだという思い出がある、お酒好き。 ウイスキーはJack Daniel's派だが、最近はキルベガン、ジョニ赤にもハマる。ビールや日本酒・ワインも好きです。 4年に渡る知見をもとにしたライティングウェビナーを開催するドイツ在住デジタルノマドという一面もあり。
2023/12/4
ウイスキー愛好家の間で話題の「グランツ」は、“3つのM”の協力により生まれる味わいが特徴です。 3つのMとは、蒸留技師(The Maker)、樽職人(The Muscle)、マスターブレンダー(The ...
2023/10/23 嘉之助
日本のウイスキー世界に登場した、世界へ挑戦する新鋭ブランド「嘉之助」。 2021年よりウイスキーファン待望の定番ボトルを2023年に販売開始しただけでなく、航空機の機内販売品に選ばれるなど各所で注目を ...
2023/10/6 サントリーワールドウイスキー碧
世界5大ウイスキーの個性がブレンドされた国産ウイスキー「サントリーワールドウイスキー碧Ao」(以下、「サントリー碧」)。 飲み方次第で何通りにも変化する味わいは、ウイスキー界に革命をもたらすかのようで ...
2023/10/6 厚岸
歴史が浅いながら日本のウイスキー業界で際立つ存在となった厚岸蒸溜所。 アイラモルトのようなウイスキー造りを目指しており、製造するウイスキーは「ジャパニーズアイラ」との呼び声も高まっているそうです。 本 ...
2023/9/6 ラガヴーリン
スコッチの代表的な銘柄の1つである「ラガヴーリン」は、独特な香りと深みのある味わいでウイスキーファンを魅了し続けています。 本記事では「ラガヴーリン」の特徴について、製法や歴史、SNSでの評価も交えな ...
2023/10/9 山崎
手持ちのウイスキーを買い取りに出そうと検討しているものの、 「ボトルの価値はどのくらい?」 「どのようなボトルの状態が高額で買い取りしてもらえるのか」 と考えていませんか? 世界でも特に高い人気を誇る ...
2023/10/24 バスカー アイリッシュウイスキー
あなたはアイリッシュウイスキー「バスカー」をご存じでしょうか。店頭やバーで見たことがあるという方もいれば、SNSで見かけたという方もいるでしょう。 日本では2021年に「バスカー」という銘柄が発売され ...
2023/3/26 ウイスキー市場の動き, 休売の定義, 終売の定義
ウイスキーを探していると、終売・休売の情報を目にすることがありますよね。では、「終売」や「休売」は、具体的にどういった状態を指すのでしょうか。今回は、「終売」や「休売」の定義について、ウイスキー市場の ...
2023/5/25 ジムビーム, ジムビーム デビルズカット, ジムビーム ハニー, ジムビーム ライ
バーボンといえば皆さんはどんな銘柄を思いつきますか? 「ブラックニッカ」「ベイカーズ」「ジャック ダニエル」などが挙がると思いますが、やはり多くの方が一番に思いつくのは「ジムビーム(JIM BEAM) ...
2023/3/11
原料のとうもろこしをベースにライ麦や小麦、大麦麦芽などを混ぜて製造される「バーボンウイスキー」。さまざまな銘柄が製造・販売され多くのバーボン好きに親しまれてきました。 この「バーボン」っていう響き。な ...