Whiskeenをご紹介いただいたウイスキー・お酒関連サイト

「Whiskeen」をサイト内でご紹介いただいたウイスキーやお酒の各種関連メディアがご覧いただけます。

管理者様からコメントをいただいているサイトもありますので、ぜひWhiskeenと併せてお楽しみください。

紬とウィスキー

出典:紬とウィスキー

着物生地やウイスキーについてご紹介しているブログ。
別館ではアニメについてのブログも執筆されています。

管理人のuribouさんは、着物生地でウイスキーに関する書籍のブックカバーをご自身で作成しているそうです。

Malt Journey

出典:Malt Journey

スコットランドを中心としたシングルモルトウイスキーについてご紹介しているブログ。

管理人・こばっとさんは、書籍からもシングルモルトウイスキーについての情報を入手・執筆しています。

初心者の方もウイスキーが楽しめるようにわかりやすいタッチで書かれているので、シングルモルトウイスキーの初めの一歩に最適です。

InoKazuBlog

出典:InoKazuBlog

チーフバーテンダーとして働くかたわら、ブログを執筆している管理人・いのかずさんのブログ。

プロの目線からウイスキーのテイスティングレビューやカクテルの作り方を見れるだけでなく、お酒にまつわるアイテムもご紹介しています。

バーテンダーになりたい方向けの記事もあるため、ウイスキーを仕事にしたい方も必見です。

なお、いのかずさんは「Whiskeen」へも寄稿および記事監修をいただいておりますので、ぜひ併せてご覧ください。

ジャパニーズウィスキーディクショナリー

国内外から注目を集める日本製ウイスキーにまつわる有益情報が凝縮されたサイトです。

サイト運営は実際に東京都港区に3店舗のバーを構える「BAR新海」とのこと。

サイトでジャパニーズウイスキーを学んだ後に実店舗に足を運んでみるという楽しみ方もできます。

カジュアル ウイスキー&ビール

出典:カジュアル ウイスキー&ビール

日々、新たなウイスキーとビールを求める管理人・へびぱんさんのブログでは、日常で飲めるウイスキーとビールについて、実際にご自身が飲んだ銘柄をレビューしています。

敷居の高いイメージが強いウイスキーですが、へびぱんさんのブログのカジュアルな雰囲気から、試してみたくなること間違いありません。

ZeekなGoe のんべぇブログ

お酒のレビューを中心に銘柄についてご紹介している管理人・ジークさんのブログ。

ウイスキーを中心としたお酒のレビューだけでなく、Bar飲みや各種お酒関連のイベントについても紹介しています。

ステキなお写真とともに、ぜひチェックしてみてください。

BAR skyysouブログ

出典:BAR skyysouブログ

バーテンダーとしての経験から、実店舗を持たないWebバーテンダーとして活躍する管理人・すかいそうさんのブログ。

オシャレにBarを楽しみたい方、カクテルを作ってみたい方が抱きがちな疑問や不安へのヒントをわかりやすく解説しています。

Travel, Gourmet, Wine & Sake

出典:Travel, Gourmet, Wine & Sake

日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート兼SAKE DIPLOMAを所持する管理人・tralcoさんがオススメする名所と美食の旅ブログです。

イエメシ(おうちごはん)とワインなどのお酒とのペアリングも紹介されています。
ジャパニーズウイスキーのメッカであるサントリー山崎蒸留所や、スコットランドの蒸留所の訪問記はリアルな旅の様子が写真付きで紹介されていますので、読むだけでその場にいるような疑似体験ができますよ。

sister-leyのウイスキーブログ

ウイスキーを愛して20年の管理人・sister-leyさんのブログです。

ウイスキーをメインに丁寧なレビューをされており、チャートやキャラクターを用いたブログで難しいウイスキーのこともわかりやすく紹介されています。

ツイッターのお写真も凝っていて見ていて楽しいので、気になる方はフォローしてみてください。

河口蔵之助blog

役立つ本やお酒やコーヒー・カレーに関する雑学を中心にブログを書いている管理人・河口蔵之助さんのブログです。
思わず「なるほど」が飛び出す面白い記事が読めます。

今後もいくつかウイスキーに関する記事を執筆されるそうですので、チェックしてみましょう。

世界のクラフトビール 最高の晩酌をあなたに

出典:世界のクラフトビール 最高の晩酌をあなたに

世界のビールを中心にお酒のご紹介をしている管理人・福之助さんのブログ。
今回は番外編にてWhiskeenをご紹介くださいました。

ウイスキーをたしなむ方の中には、ビールが好きな方も一定数います。
世界のビールが知りたいウイスキーファンは、福之助さんのブログを要チェックです。

ビール男子。

画像提供:ビール男子。

元ビアバー店員の管理人・たかさんが運営するブログです。

おすすめビールの紹介からおつまみ、そしておいしいお店など、ビールに関する情報を発信しています。
ウイスキーが好きな方にはビール好きも一定数いますので、ぜひ併せてご覧ください。

おうち飲みは日本のお酒で

画像提供:おうち飲みは日本のお酒で

日本のお酒と家飲み(宅飲み)が大好きな管理人・Lo-calfeeさんが運営しているメディアです。
主に日本のお酒について発信しており、日本のウイスキーについても実際の写真とともに飲だ際のレビューも記載。
唎酒師の資格も持つLo-calfeeさんならではの視点での記事が読めます。

日本で造られたウイスキーに魅了されている方は、ぜひLo-calfeeさんのメディアにも足を運んでみてください。

チューハイガイド!

画像提供:チューハイガイド!

年間で600本以上の缶チューハイを飲むJ.S.A.認定ソムリエおよびSAKEDIPLOMAの資格を持つ管理人・コアライオンさんのブログです。

ウイスキーにも缶タイプのハイボールが多数ありますが、「チューハイガイド!」では、多彩な缶ハイボールを網羅的に紹介しています。

実際に飲んだレビューもあるため、気になる缶ハイボールがあったらWhiskeenと併せてチェックしましょう。

自分が気になる缶チューハイを探しやすいため、初心者の方はもちろん、「気になる缶チューハイのことがイマイチ思い出せない!」という方も探しやすい仕様なのはありがたいですね。

まずは一杯やりましょう!

画像提供:まずは一杯やりましょう!

大阪出身の管理人・トトロップさんが運営するおすすめの居酒屋や個別銘柄のお酒・おいしい肴レビューをされているブログです。

トトロップさんが大切にされている

・お店の外装(入りやすさや、隠れ家的な特別感など)
・店内の雰囲気
・接客対応
・味
・料金設定
・利用シーン
・その時にトトロップさんが感じた感想
参考:まずは一杯やりましょう! まずはここから より

をもとにして選び抜かれたお店のレビューは、居酒屋好きには参考になるでしょう。
ぜひトトロップさんのブログを参考に、ウイスキーを扱うお店に行ってみるのもおもしろいかもしれません。

山梨・日本酒同好会

画像提供:山梨・日本酒同好会

日本酒文化の発展と継続に貢献することを目標に活動されている管理人・上林賢司さんのメディアです。

山梨県で製造・販売されているほぼすべての日本酒について、味や香りだけでなく、写真付きでまとめており、日本酒好きの方にとってはまるで図書館のよう。

管理人の上林さんは日本酒だけでなくワインやビール・ウイスキー・ブランデーも嗜んでおり、Whiskeenはウイスキーに関する情報提供および協力させていただいております。

ちょい呑み と スーパー銭湯

画像提供:ちょい呑み と スーパー銭湯

1,000円前後でちょい呑みできるおいしいお店を、実際に「ちょい呑み と スーパー銭湯」の管理人さまが食べ歩いた記録を見れるブログです。

管理人さんはウイスキーにもハマっているようで、自宅で飲み比べをしているレビュー記事が覗けます。

そのほか、スーパー銭湯の情報やスーパー銭湯内のお食事処についても紹介されていますので、ウイスキーとスーパー銭湯・ちょい吞みというワードにピンと来た方は、ぜひ訪問してみてください。

WINE SELECT PARTNER

画像提供:WINE SELECT PARTNER

日本ソムリエ協会認定 ソムリエの資格を持ち、飲食店も経営する管理人・きむ兄さんが運営するワイン好きのための情報サイトです。

ウイスキー好きの中にはワインをたしなんでいる方も一定数います。
Whiskeen編集部メンバーの中にも、ウイスキーだけでなく、ワイン好きがいるほど。

ウイスキー以外にワインが飲みたくなった時は、「WINE SELECT PARTNER」を訪問して、ワイン選びをサポートしてもらうのも手段のひとつです。

LIQLOG(リクログ)

画像提供:LIQLOG(リクログ)

Made in Japanのありとあらゆるお酒に関する情報を網羅的に取り扱うだけでなく、ファンの方々のクチコミや評価も集計の上発信するメディアサイト「LIQLOG」。

クチコミや評価、食べ合わせなどの、お酒に関する「わかりやすい情報」に触れてもらうことをミッションに掲げ、お酒初心者の方が安心してお酒を美味しく飲むためのきっかけを作っています。

また、飲食店・酒販店向けに集客を支える店舗情報の登録を無料で行っているそうです。
飲食店・酒販店の方はぜひチェックしてみてください。

自分開発サイト

理学療法士として病院に勤務する管理人self_studyさんが運営するブログです。

ラフロイグやボウモアなどの名の知れたウイスキーの飲み比べをし、実際の感想をつづられているだけでなく、達人の声と比較した興味深い内容で執筆しています。

管理人のself_studyさんはウイスキー初心者とのことなので、初心者でも飲みやすいウイスキーを紹介さていますので、初心者の方はWhiskeenと併せてチェックしてみてください。

日本酒をLikeに!!

「初心者でも分かりやすく楽しめる日本酒ブログ」をモットーに日本酒の魅力をわかりやすく発信されている管理人・谷口さんのブログです。
愛くるしく可愛らしいキャラクターおコメちゃんの活躍にも癒されます。

日本酒に絡めた情報を発信されていますが、なんと日本酒熟成の際にウイスキーの樽を使っている記事をご投稿されています。

日本酒好きでウイスキーも嗜んでいる方は多いでしょう。
ぜひチェックしてみてください。

なべのお酒ブログ

お酒に関する情報を発信している管理人・なべさんのブログです。

ビールを中心に、缶ハイボールのご紹介もされていますが、実際にご自身で撮影された写真を交えながらの記事ですので、読んでいてわくわくします。

手軽に購入できるものから販売終了品までのご紹介をしていますので、お気に入りかつ気になる1杯を見つけてみてください。

自宅にビールサーバーはありますか?

「家飲み」を追求したら「家庭用ビールサーバー3台所有」になったという、ビール好きの管理人が運営するブログです。

ビールだけでなく、ビールサーバーに関する情報も写真付きで分かりやすく紹介されています。

ウイスキー好きの中にはビールも大好きだという方も一定数います。
自宅でのウイスキーライフだけでなく、ビールをおいしくたしなむ際の参考にぜひ訪問してみてください。

やんとしブログ

都内のホテルでレストランサービスにて働く管理人・やんとしさんのブログです。
将来は自身でお店を運営されたいとのことで、当WhiskeenのBar特集もご覧になってくださっています。

コロナウイルス感染拡大の影響の中、ソムリエ資格を独学で取得されている管理人のやんとしさんは、ワインを中心にホテルレストランやスイーツなど、食のプロならではの情報を発信しています。
大切な方との思い出作りを検討されている方は、『やんとしブログ』で情報収集してみてはいかがでしょうか。

お酒と一人旅のブログ

お酒と一人旅が大好きな管理人が実際に飲んだお酒や旅行での内容を紹介しているブログです。
なんと、糖質を考慮してビールからウイスキーへシフトチェンジされたのだとか。

旅先での居酒屋紹介や、おいしいもの紹介、旅行好きの方にも参考になる宿泊記が掲載されていますので、お酒も旅も大好きな方はぜひチェックしてみてください。

元プログラマーの現役バーテンダーが心理学を身に着けて

画像出典:元プログラマーの現役バーテンダーが心理学を身に着けて

『元プログラマーの現役バーテンダーが心理学を身に着けて』というブログ名の通り、管理人さんは自身で本業としてカクテルバーを営みながら、副業ででパソコンサポートや中古PC売買や修理、ブログやせどりなどのネットビジネスを行っているそうです。
さらに、ご自身のビジネスに役立てようとビジネス心理学も取得されているという、幅広さにも目が離せません。

今後、お店にあるオールドボトルやオススメ洋酒なども掲載されるご予定とのことです。
楽しみですね。

SAKE Mania | お酒好きのための総合情報メディア

SAKE Mania」にて、当メディアの記事をご紹介いただきました。

「SAKE Mania」は酒買取・販売、飲食店コンシェル事業をされている株式会社ファイブニーズ様が運営されているメディアで、焼酎や日本酒、ワインやビールやウイスキーに至るまで幅広い種類のお酒に関するコラムが掲載されています。

知っていると得する豆知識や雑学、ペアリングのアイデアなどお酒を楽しむ情報が満載で、お酒を楽しみたい方必見のメディアです。

宅のみお|宅のみの質をあげるアイデアサイト!

「宅のみお」のハイボールの魅力: どんな味がするのかとその人気の理由にて、当メディアをご紹介いただきました。
味わいや人気の秘密、バリエーションといったハイボールに関する情報たっぷりの記事で、読んでいるだけでハイボールが飲みたくなります!

宅のみ研究科「宅のみお」さんのサイトでは、約20年にわたる飲食業界経験をもとに「宅のみの質をあげる」アイデアが発信されています。
「宅のみお」の情報で、おうち時間を充実させてみてはいかがでしょうか。

宅のみお