- HOME >
- けい
けい
Webライター/オンラインコーチングで活動中のノマドワーカー。海外旅行好きで旅行先のバーやレストラン巡りが趣味。ウイスキーは勉強中!ワイン、日本酒、ビールが好き。
この記事の監修者 浅野まむ お酒とBarを愛しています。バーテンダー歴8年、現在ライター。ウィスキーエキスパート資格持ち。 1人で飲むのも、2人で飲むのも、大勢で飲むのも何でも好きです。 運営ブログ ...
2023/9/6 アベラワー
「アベラワー」はスコットランドのスペイサイド地方にあるアベラワー村で生まれたウイスキーで、甘く飲みやすいシングルモルトとして人気がある銘柄です。 その複雑な味わいを生み出すダブルカスクマチュレーション ...
2023/8/4 ポール・ジョン
この記事の監修者 浅野まむ お酒とBarを愛しています。バーテンダー歴8年、現在ライター。ウィスキーエキスパート資格持ち。 1人で飲むのも、2人で飲むのも、大勢で飲むのも何でも好きです。 運営ブログ ...
広島県廿日市市産のジャパニーズウイスキー「戸河内」。 蒸留所は比較的新しいものの、製造するメーカーの歴史は古く、老舗の技術を活かした製法で造られています。 特徴ある製法や、豊富なラインナップ、実際に飲 ...
2023/7/30 桜尾
2023年のG7サミットで各国の首脳に振る舞われてますます注目されている、シングルモルトウイスキー「桜尾」。 2021年発売の銘柄ですが、実はこのウイスキーが生まれるまでには長い歴史があることをご存じ ...
世界でも珍しく温暖な気候の土地で造られる台湾ウイスキー「カバラン」。 スコッチやアメリカンウイスキーといった世界5大ウイスキーに比べると、まだ歴史も浅く、なじみがない方も多いかと思いますが、その味わい ...
数々の受賞歴を誇る「マツイウイスキー」。 倉吉蒸溜所は2015年設立の新しい蒸留所ながら、樽や製法にこだわり、独自のウイスキー造りを追求し続けています。 この記事では、老舗酒造メーカーのウイスキー製造 ...
6月の第3日曜日は父の日です。日頃の感謝の気持ちをウイスキーと一緒にプレゼントしてみるのはいかがでしょうか。 父親が、普段からウイスキーを飲んでいるなら、好みの銘柄をプレゼントしてもよいですし、いつも ...
2023/5/19 アイリッシュウイスキー, ウエストコーク, おすすめ, カネマラ, キルベガン, クロナキルティ, ザ レジェンダリー・シルキー, ジェムソン, タラモアデュー, ティーリング シングルモルト, バスカー アイリッシュウイスキー, ブッシュミルズ, ランベイ, レッドブレスト, ロー アンド コー
世界5大ウイスキーの中でも特に長い歴史を持ち、時代の変化に翻弄されてきたアイリッシュウイスキー。伝統的な製法を守り続けてきた蒸留所の銘柄や、新規精鋭の若い蒸留所の銘柄など、特徴の異なるウイスキーがあり ...
春はさまざまな節目の季節です。家族や友人が卒業を迎えたり、新社会人になったりするという方もいるかもしれません。新社会人や卒業のお祝いに、ウイスキーを贈ってみてはいかがでしょうか。今回は、家族や親しい友 ...